Skip to content
ecpplus.net

大英博物館古代ギリシャ展行ってきた

  • Posted on 2011年8月27日
  • Posted by ちゅう
  • コメントする

 西洋美術館でやってた大英博物館 古代ギリシャ展 THE BODY 究極の身体、完全なる美が面白そうだったので、行ってきた。バイクを整備中なので、自転車で上野へ。  いつもは絵画の展示が多いので、彫刻は新鮮な感じ。柔らか […]

Ruby1.9 でメール解析

  • Posted on 2011年8月26日
  • Posted by ちゅう
  • コメントする

 Ruby1.8 は、tmail で -> Rubyで受信メール解析(変なヤバいもんログ内) どうぞ。  gem で mail をインストールします。 # gem install mail メールのファイルを解析する方法 […]

北海道をツーリングしてきた(後半)

  • Posted on 2011年8月22日
  • Posted by ちゅう
  • 2件のコメント

北海道をツーリングしてきた(前半) 北海道をツーリングしてきた(中盤)  これで最後です。苫小牧から、襟裳岬、帯広、網走、宗谷岬、札幌、小樽、八雲と移動してきて、5日目は八雲に止まりました。6日目から7日目帰るまでー。

北海道をツーリングしてきた(中盤)

Road
  • Posted on 2011年8月18日
  • Posted by ちゅう
  • コメントする

北海道をツーリングしてきた(前半) 北海道をツーリングしてきた(後半)  3個のうちの2個目の日記です。 4日目 8/17  7時半頃起きて、8時すぎに網走を出発。寝るまで雨降ってたけど、今日は快晴!今日は、サロマ湖を見 […]

北海道をツーリングしてきた(前半)

  • Posted on 2011年8月17日
  • Posted by ちゅう
  • コメントする

 2011年8月14日から1週間、北海道へバイクで旅行してきました。先日、新しいバイクを買ったので、CB400SF vtec spec3 は、このツーリングが最後です。北海道は、幼稚園の頃に家族とおばあちゃんと一緒に行っ […]

unit test の fixtures で関連がないテーブルの primary key を取る方法

Ruby on Rails
  • Posted on 2011年8月11日
  • Posted by ちゅう
  • コメントする

Rails の unit test を書いていて、関連がないテーブルの primary key が知りたい状況があった。 関連があるテーブルだと、 class User < ActiveRecord::Base has_ […]

富士山とか海とかツーリングしてきた

  • Posted on 2011年7月18日
  • Posted by ちゅう
  • コメントする

7/16-18 の3連休に、静岡山梨長野辺りをバイクでぶらぶらしてきたよ。

いろは巡礼行ってきた

  • Posted on 2011年6月24日
  • Posted by ちゅう
  • コメントする

 6/20にETC上限1000円が終了ということだったので、ちょうど良いしいろは巡礼に行ってきた。金曜の20:30頃に東京を出発して、バイクで関越・北陸道を走って、1:30頃に金沢着いたかな。途中、群馬とか長野とか寒すぎ […]

2011年GWツーリング

  • Posted on 2011年5月8日
  • Posted by ちゅう
  • 2件のコメント

去年のGWも西日本だったのですが、北のほうは昨年の夏に行ったので、また西日本に行くことにしました。 大まかなルートとしては、4日東京発->浜松(泊)->名古屋->神戸(泊)->愛媛(泊)->尾道->出雲(泊)->8日東京 […]

Nginx のレスポンスヘッダの Server のバージョンを非表示にする

  • Posted on 2011年4月14日
  • Posted by ちゅう
  • コメントする

Nginx のデフォルトの設定だと、レスポンスヘッダに Nginxのバージョンが含まれているので、セキュリティ的には外した方がベターです。 Server nginx/0.8.53 みたいになっています。 設定で、下記のよ […]

  • « 過去の投稿
  • 新しい投稿 ’

Hi, I’m Keita (ecpplus)

ソフトウェアエンジニアです。47都道府県 + 50ヶ国へ行きました。ネットも広大だがリアルも広大ですね。プログラミング言語は Elixir が好きです。

  • サイトトップ
  • ブログトップ
  • プロフィール (bio)
  • memo@ecpplus📝
  • Awesome list with 🌟
  • FIRE calculator🏖
  • 東大受験記🖋

最近の投稿

  • 中東3カ国行ってきた(Bahrain, Kuwait, Qatar)
  • JavaScript で動的に生成されたページをスクレイピング
  • WSL2 で名前解決出来ない問題
  • Windows でベクター編集する時は Inkscapeが便利
  • WSL2 で Flutter 開発 (実機デバッグ)

タグ

ActionScript (6) Android (2) Asia (3) AWS (8) Book (1) ElasticSearch (1) Elixir (3) Europe (4) Finance (7) FIRE (5) Firefox (12) Flutter (1) Food (6) HTML5 (2) iOS (10) JavaScript (7) Life (12) Linux (76) Mac (37) Mithril (1) neo4j (1) nginx (7) Objective-C (2) PhoenixFramework (3) PHP (6) Rails (39) Ruby (16) Rust (3) scala (2) Security (2) Sinatra (1) Swift (2) Tips (6) tool (40) Vim (12) WebSocket (3) Windows (17) Work (3) ツーリング (19) ハードウェア (35) 国内旅行 (20) 旅行 (44) 日記 (262) 海外旅行 (19) 美術展 (8)

カテゴリー

  • Development
  • Diary
  • Finance
  • Life
  • Travel
  • Work

アーカイブ

  • 2024年3月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2021年7月 (8)
  • 2021年6月 (28)
  • 2021年1月 (6)
  • 2020年7月 (8)
  • 2020年6月 (12)
  • 2020年5月 (2)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年4月 (7)
  • 2016年1月 (3)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年6月 (1)
  • 2015年5月 (1)
  • 2014年7月 (3)
  • 2013年4月 (6)
  • 2013年3月 (7)
  • 2013年2月 (3)
  • 2013年1月 (1)
  • 2011年9月 (2)
  • 2011年8月 (6)
  • 2011年7月 (1)
  • 2011年6月 (1)
  • 2011年5月 (1)
  • 2011年4月 (2)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年10月 (1)
  • 2010年9月 (1)
  • 2010年8月 (2)
  • 2010年7月 (3)
  • 2010年6月 (3)
  • 2010年5月 (2)
  • 2010年3月 (1)
  • 2010年2月 (1)
  • 2009年12月 (2)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (2)
  • 2009年9月 (1)
  • 2009年8月 (1)
  • 2009年7月 (2)
  • 2009年6月 (1)
  • 2009年5月 (3)
  • 2009年4月 (3)
  • 2009年2月 (2)
  • 2009年1月 (4)
  • 2008年12月 (5)
  • 2008年11月 (3)
  • 2008年10月 (5)
  • 2008年9月 (5)
  • 2008年8月 (6)
  • 2008年7月 (5)
  • 2008年6月 (7)
  • 2008年5月 (3)
  • 2008年4月 (10)
  • 2008年2月 (14)
  • 2008年1月 (7)
  • 2007年12月 (9)
  • 2007年11月 (1)
  • 2007年10月 (6)
  • 2007年9月 (5)
  • 2007年8月 (3)
  • 2007年7月 (4)
  • 2007年6月 (3)
  • 2007年5月 (6)
  • 2007年4月 (1)
  • 2007年3月 (2)
  • 2007年2月 (3)
  • 2007年1月 (16)
  • 2006年11月 (3)
  • 2006年10月 (3)
  • 2006年9月 (5)
  • 2006年8月 (4)
  • 2006年7月 (20)
  • 2006年6月 (17)
  • 2005年12月 (1)
  • 2005年11月 (4)
  • 2005年10月 (8)
  • 2005年9月 (9)
  • 2005年8月 (19)
  • 2005年7月 (29)
  • 2005年6月 (18)
  • 2005年5月 (19)
  • 2005年4月 (14)
  • 2005年3月 (8)
  • 2005年2月 (44)
  • 2005年1月 (50)
  • 2004年12月 (6)

サイトTOP

  • サイトトップ
  • ブログトップ
  • プロフィール (bio)
  • memo@ecpplus📝
  • Awesome list with 🌟
  • FIRE calculator🏖
  • 東大受験記🖋

タグ

ActionScript (6) Android (2) Asia (3) AWS (8) Book (1) ElasticSearch (1) Elixir (3) Europe (4) Finance (7) FIRE (5) Firefox (12) Flutter (1) Food (6) HTML5 (2) iOS (10) JavaScript (7) Life (12) Linux (76) Mac (37) Mithril (1) neo4j (1) nginx (7) Objective-C (2) PhoenixFramework (3) PHP (6) Rails (39) Ruby (16) Rust (3) scala (2) Security (2) Sinatra (1) Swift (2) Tips (6) tool (40) Vim (12) WebSocket (3) Windows (17) Work (3) ツーリング (19) ハードウェア (35) 国内旅行 (20) 旅行 (44) 日記 (262) 海外旅行 (19) 美術展 (8)

This website uses the Simple Bootstrap theme

Powered by WordPress