悪く言われることもあるマイナンバーカードだが、もしマイナンバーカードが古くから存在したら、日本は多少違う成長を遂げていたかもしれない。 僕の知識が足りない可能性も若干あるのだが、ID(身分証明書の意味)がない先進国って珍 […]
カテゴリー: Diary
カフェに行った時に店員さんが顔を覚えてくれていて、またこれでしょ?と聞いてくれると嬉しい気持ちになったりする。 だが、実はただカメラで顔認識されていて、店員さんの手元端末に「この人は前回○月○日にこの商品を注文しました」 […]
2010年より少し前、当時働いてた会社の子会社を中国に作って、現地にしばらく滞在していたことがある。景徳鎮 と 南昌 という町だ。 景徳鎮編 は下記記事で、この記事は 南昌編 だ。なんで中国に会社が出来たかとかは下記記事 […]
月島は結構行ったけど築地は全然行ってない!というのもあって、友達と朝の市場に行ってみようということになったのだけど、日付間違えてぼっちで行くことになったのでぶらぶらしてきた()といっても、明日も行く予定だ。 築地市場 […]
土曜日の夜に、六本木アートナイト行ってきた。六本木の色んなところで展示とかパフォーマンスやってたり、美術館が開放されてたり、お祭りっぽい雰囲気はある。今年初めてだったので、特に目的なくどんなモノなのかなーって観に行った […]
分島花音さんのライブ、自由落下とピノキオに行って来ました。吉祥寺にある STAR PINE’S CAFE っていうライブハウス。吉祥寺のライブハウスって初めて行ったかも。良いとこでした。花音さんのライブはラ […]
月島の焼肉店で食べログの3位まで行ってきたので感想を。特上なんちゃらとか頼むとまた違うのかもしれないけど、庶民なのでノーマルなメニューしか食べてないです。あとお酒はビール1,2杯程度なので予算の参考に。 焼肉 凛 月島エ […]
友達がやってたので、Nike+ のキット買ってきて、ランニングすることにしたよ!社会人になってからは、暖かい時期だけ不定期で走っていたけれども、友達もやってるというと少しは定期的になるかな。なるといいな。 夏が終わる […]
もともとライブというイベントに行かない人間なのでチケット取ってなかったのですが、生誕祭TLに耐えられなくなってSounrHorizon 国王生誕祭休日スペシャル2010(後夜祭)3D生中継見てきたよ。Twitterの力 […]
密かに通っていた教習所を無事卒業し、普通二輪免許取った次の日に納車されました。CB400 買ったよ。家から20kmくらい離れたところで購入したので、帰り初乗り大変そうだなーと思っていたら、大雨と雷と強風で泣きそうでした […]