Skip to content
ecpplus.net

Google Calendar の使い方

  • Posted on 2006年7月6日
  • Posted by ちゅう
  • 5件のコメント

クイック追加 思ったことを書けば、大体は理解してくれると書いてある。例えば、”Brunch with Mom at Java 11am Sunday,” と書けばおkらしい。 以下が例とのこと。 […]

始発と終電

  • Posted on 2006年7月5日
  • Posted by ちゅう
  • コメントする

 外を電車が走ってた。まだ電車走ってるのかー(終電はまだか)と思ってたら始発だったよ(‘A`) でも課題はだいぶはかどって、数理情報学はほとんどオワタ\(^o^)/ Ruby で行列の計算とかしようと思ったん […]

Twinview (nvidiaドライバ)

  • Posted on 2006年7月5日
  • Posted by ちゅう
  • コメントする

 前に書いたように Fedora Core5 でデュアルディスプレイ してたんですが、さっき起動したら片側がおかしくなってた(‘A`) 何かと思ったら、kernel をアップデートしたらドライバ入れ直さなきゃ […]

Google Calendar Quick Add

  • Posted on 2006年7月4日
  • Posted by ちゅう
  • 4件のコメント

 » Elias Torres » Blog Archive » Google Calendar Quick Add Firefox Extension  Google Calender 用の Firefox拡張を入れた […]

iRiverN10を修理した

  • Posted on 2006年7月3日
  • Posted by ちゅう
  • 4件のコメント

 この前通りかかって発見した渋谷の iRiverPlaza にN10【aa】の修理に行ってきた。イヤホンの片耳から音がでなくなってしまったので(´・ω・`) これを買うときにみたレビューでは、audio-technica […]

Virtual Replay

  • Posted on 2006年7月3日
  • Posted by ちゅう
  • コメントする

 » Virtual Replay  ワールドカップのゴールシーンを Shockwave で再現したものらしい。英語じゃないのでよくわかんないけど、いぢってるとすごいなーと思う。

Firefoxのメモリ消費量を減らしまくりんぐ

  • Posted on 2006年7月3日
  • Posted by ちゅう
  • コメントする

 » FirefoxやThunderbirdのメモリ消費量を劇的に減らす方法  これはすごい。about:config で設定画面を開いて、新規で”真偽値”として、config.trim_on_m […]

土日

  • Posted on 2006年6月29日
  • Posted by ちゅう
  • 3件のコメント

 山形行ってきます。

数学の演習

  • Posted on 2006年6月29日
  • Posted by ちゅう
  • コメントする

 数理学の演習で、数式をプログラムで表して数値を出すような課題をやってるのに使ってる言語が perl と Ruby っていうなんちゃって理系大学生です(´・ω・`) Lagrange補間とかいうのを perl で書いてみ […]

Railsとかハルヒとか

  • Posted on 2006年6月26日
  • Posted by ちゅう
  • 4件のコメント

 ずっと Rails でアプリ作ってたらこんな時間に(‘A`) 明日の1限の課題やらなきゃ(´・ω・`) Rails のことで調べ物してると、Ajax 使ったいろんな試みが見れて面白い(´∀`)  話題になっ […]

  • « 過去の投稿
  • 新しい投稿 ’

Hi, I’m Keita (ecpplus)

ソフトウェアエンジニアです。47都道府県 + 50ヶ国へ行きました。ネットも広大だがリアルも広大ですね。プログラミング言語は Elixir が好きです。

  • サイトトップ
  • ブログトップ
  • プロフィール (bio)
  • memo@ecpplus📝
  • Awesome list with 🌟
  • FIRE calculator🏖
  • 東大受験記🖋

最近の投稿

  • 中東3カ国行ってきた(Bahrain, Kuwait, Qatar)
  • JavaScript で動的に生成されたページをスクレイピング
  • WSL2 で名前解決出来ない問題
  • Windows でベクター編集する時は Inkscapeが便利
  • WSL2 で Flutter 開発 (実機デバッグ)

タグ

ActionScript (6) Android (2) Asia (3) AWS (8) Book (1) ElasticSearch (1) Elixir (3) Europe (4) Finance (7) FIRE (5) Firefox (12) Flutter (1) Food (6) HTML5 (2) iOS (10) JavaScript (7) Life (12) Linux (76) Mac (37) Mithril (1) neo4j (1) nginx (7) Objective-C (2) PhoenixFramework (3) PHP (6) Rails (39) Ruby (16) Rust (3) scala (2) Security (2) Sinatra (1) Swift (2) Tips (6) tool (40) Vim (12) WebSocket (3) Windows (17) Work (3) ツーリング (19) ハードウェア (35) 国内旅行 (20) 旅行 (44) 日記 (262) 海外旅行 (19) 美術展 (8)

カテゴリー

  • Development
  • Diary
  • Finance
  • Life
  • Travel
  • Work

アーカイブ

  • 2024年3月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2021年7月 (8)
  • 2021年6月 (28)
  • 2021年1月 (6)
  • 2020年7月 (8)
  • 2020年6月 (12)
  • 2020年5月 (2)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年4月 (7)
  • 2016年1月 (3)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年6月 (1)
  • 2015年5月 (1)
  • 2014年7月 (3)
  • 2013年4月 (6)
  • 2013年3月 (7)
  • 2013年2月 (3)
  • 2013年1月 (1)
  • 2011年9月 (2)
  • 2011年8月 (6)
  • 2011年7月 (1)
  • 2011年6月 (1)
  • 2011年5月 (1)
  • 2011年4月 (2)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年10月 (1)
  • 2010年9月 (1)
  • 2010年8月 (2)
  • 2010年7月 (3)
  • 2010年6月 (3)
  • 2010年5月 (2)
  • 2010年3月 (1)
  • 2010年2月 (1)
  • 2009年12月 (2)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (2)
  • 2009年9月 (1)
  • 2009年8月 (1)
  • 2009年7月 (2)
  • 2009年6月 (1)
  • 2009年5月 (3)
  • 2009年4月 (3)
  • 2009年2月 (2)
  • 2009年1月 (4)
  • 2008年12月 (5)
  • 2008年11月 (3)
  • 2008年10月 (5)
  • 2008年9月 (5)
  • 2008年8月 (6)
  • 2008年7月 (5)
  • 2008年6月 (7)
  • 2008年5月 (3)
  • 2008年4月 (10)
  • 2008年2月 (14)
  • 2008年1月 (7)
  • 2007年12月 (9)
  • 2007年11月 (1)
  • 2007年10月 (6)
  • 2007年9月 (5)
  • 2007年8月 (3)
  • 2007年7月 (4)
  • 2007年6月 (3)
  • 2007年5月 (6)
  • 2007年4月 (1)
  • 2007年3月 (2)
  • 2007年2月 (3)
  • 2007年1月 (16)
  • 2006年11月 (3)
  • 2006年10月 (3)
  • 2006年9月 (5)
  • 2006年8月 (4)
  • 2006年7月 (20)
  • 2006年6月 (17)
  • 2005年12月 (1)
  • 2005年11月 (4)
  • 2005年10月 (8)
  • 2005年9月 (9)
  • 2005年8月 (19)
  • 2005年7月 (29)
  • 2005年6月 (18)
  • 2005年5月 (19)
  • 2005年4月 (14)
  • 2005年3月 (8)
  • 2005年2月 (44)
  • 2005年1月 (50)
  • 2004年12月 (6)

サイトTOP

  • サイトトップ
  • ブログトップ
  • プロフィール (bio)
  • memo@ecpplus📝
  • Awesome list with 🌟
  • FIRE calculator🏖
  • 東大受験記🖋

タグ

ActionScript (6) Android (2) Asia (3) AWS (8) Book (1) ElasticSearch (1) Elixir (3) Europe (4) Finance (7) FIRE (5) Firefox (12) Flutter (1) Food (6) HTML5 (2) iOS (10) JavaScript (7) Life (12) Linux (76) Mac (37) Mithril (1) neo4j (1) nginx (7) Objective-C (2) PhoenixFramework (3) PHP (6) Rails (39) Ruby (16) Rust (3) scala (2) Security (2) Sinatra (1) Swift (2) Tips (6) tool (40) Vim (12) WebSocket (3) Windows (17) Work (3) ツーリング (19) ハードウェア (35) 国内旅行 (20) 旅行 (44) 日記 (262) 海外旅行 (19) 美術展 (8)

This website uses the Simple Bootstrap theme

Powered by WordPress