Skip to content
ecpplus.net

NTDETECT.COM

  • Posted on 2006年7月24日
  • Posted by ちゅう
  • 2件のコメント

 何となしにCドライブ見てたら、直下に “NTDETECT.COM” というファイルを発見。ググってみたら怪しげなサイトが引っかかり、これはスパイウェアか >< と思って削除してしまったら、デュア […]

PHP5ではデフォルトのタイムゾーン設定が必要

  • Posted on 2006年7月18日
  • Posted by ちゅう
  • 2件のコメント

Strict Standards: date() [function.date]: It is not safe to rely on the system’s timezone settings. Please use […]

Vim覚書

  • Posted on 2006年7月17日
  • Posted by ちゅう
  • コメントする

g_ 現在行の、最後の非空白文字へ移動。 ^ 現在行の、最初の非空白文字へ移動。 0 現在行の行頭へ移動。 gm スクリーン幅の半分の位置に移動。 f{char} 現在行にある、次の{char}まで移動。(t{char} […]

Core2 Duo

  • Posted on 2006年7月16日
  • Posted by ちゅう
  • コメントする

 思ったより安い気がして乗り換えるのもありなんじゃないかと思う。PC Fastlaneで見た情報だと、価格は以下のよう。 model price detail Core X6900 $999 3.2GHz, 4MB L2 […]

効率を上げるガイドライン

  • Posted on 2006年7月13日
  • Posted by ちゅう
  • コメントする

 受験生時代に思って実践してたこと。効率を上げるにはどうしたら良いだろうか。やることが決まっていないなら、やることを決めるところから目標達成までの効率は変わってくる。やることが大体決まってるとしたら以下のようなことを考え […]

セルジオ越後の娘はアイドル

  • Posted on 2006年7月12日
  • Posted by ちゅう
  • コメントする

 Wikipedia 見てたんですが、セルジオ越後の娘ってアイドルなんですって!かなりびっくりしました。メガネが似合いそうです。セルジオ越後って解説者としてしか知らなかったけど、実はかなりすごい人なのだと思いました。

ネットOS

  • Posted on 2006年7月12日
  • Posted by ちゅう
  • コメントする

 YouOS っていうネットOSすごすぎる。サイトにデモ版があるので試してみたんだけど、普通の OS があったよ(´∀`) ブラウザがあればどこからでも同じ環境で使えるよ。ファイルをシェアしたり、ユーザー自身でソフトウェ […]

Blue Dot 使ってみた

  • Posted on 2006年7月9日
  • Posted by ちゅう
  • 2件のコメント

 新しいタイプの ソーシャルブックマーク ( 以下 SMB ) サービスの Blue Dot 使ってみた。まずアカウントを作るわけだが、メアド入れるだけで完了。この手軽さが大事らしい。確かに、大事。そしたら名前とか入れて […]

ホワイトボードおもすれー

  • Posted on 2006年7月9日
  • Posted by ちゅう
  • 2件のコメント

» Imagination Cubed  3人まで同時に参加出来るホワイトボードやってみたけど面白い(´∀`)みんな同時に同じとこに書くからカオス。わけわかんねー。ペンの種類とか色とかスタンプとかいろいろ豊富 […]

Bittorrent

  • Posted on 2006年7月8日
  • Posted by ちゅう
  • コメントする

UBUNTU の ISO ファイル落とすのに、BitComet を使った(´∀`)ミラーからダウンロードってのを選ばないと、http経由で落とせないから注意。インスコしたらポート開いたりとかしなくてそのまま使えた。Lin […]

  • « 過去の投稿
  • 新しい投稿 ’

Hi, I’m Keita (ecpplus)

ソフトウェアエンジニアです。47都道府県 + 50ヶ国へ行きました。ネットも広大だがリアルも広大ですね。プログラミング言語は Elixir が好きです。

  • サイトトップ
  • ブログトップ
  • プロフィール (bio)
  • memo@ecpplus📝
  • Awesome list with 🌟
  • FIRE calculator🏖
  • 東大受験記🖋

最近の投稿

  • 中東3カ国行ってきた(Bahrain, Kuwait, Qatar)
  • JavaScript で動的に生成されたページをスクレイピング
  • WSL2 で名前解決出来ない問題
  • Windows でベクター編集する時は Inkscapeが便利
  • WSL2 で Flutter 開発 (実機デバッグ)

タグ

ActionScript (6) Android (2) Asia (3) AWS (8) Book (1) ElasticSearch (1) Elixir (3) Europe (4) Finance (7) FIRE (5) Firefox (12) Flutter (1) Food (6) HTML5 (2) iOS (10) JavaScript (7) Life (12) Linux (76) Mac (37) Mithril (1) neo4j (1) nginx (7) Objective-C (2) PhoenixFramework (3) PHP (6) Rails (39) Ruby (16) Rust (3) scala (2) Security (2) Sinatra (1) Swift (2) Tips (6) tool (40) Vim (12) WebSocket (3) Windows (17) Work (3) ツーリング (19) ハードウェア (35) 国内旅行 (20) 旅行 (44) 日記 (262) 海外旅行 (19) 美術展 (8)

カテゴリー

  • Development
  • Diary
  • Finance
  • Life
  • Travel
  • Work

アーカイブ

  • 2024年3月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2021年7月 (8)
  • 2021年6月 (28)
  • 2021年1月 (6)
  • 2020年7月 (8)
  • 2020年6月 (12)
  • 2020年5月 (2)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年4月 (7)
  • 2016年1月 (3)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年6月 (1)
  • 2015年5月 (1)
  • 2014年7月 (3)
  • 2013年4月 (6)
  • 2013年3月 (7)
  • 2013年2月 (3)
  • 2013年1月 (1)
  • 2011年9月 (2)
  • 2011年8月 (6)
  • 2011年7月 (1)
  • 2011年6月 (1)
  • 2011年5月 (1)
  • 2011年4月 (2)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年10月 (1)
  • 2010年9月 (1)
  • 2010年8月 (2)
  • 2010年7月 (3)
  • 2010年6月 (3)
  • 2010年5月 (2)
  • 2010年3月 (1)
  • 2010年2月 (1)
  • 2009年12月 (2)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (2)
  • 2009年9月 (1)
  • 2009年8月 (1)
  • 2009年7月 (2)
  • 2009年6月 (1)
  • 2009年5月 (3)
  • 2009年4月 (3)
  • 2009年2月 (2)
  • 2009年1月 (4)
  • 2008年12月 (5)
  • 2008年11月 (3)
  • 2008年10月 (5)
  • 2008年9月 (5)
  • 2008年8月 (6)
  • 2008年7月 (5)
  • 2008年6月 (7)
  • 2008年5月 (3)
  • 2008年4月 (10)
  • 2008年2月 (14)
  • 2008年1月 (7)
  • 2007年12月 (9)
  • 2007年11月 (1)
  • 2007年10月 (6)
  • 2007年9月 (5)
  • 2007年8月 (3)
  • 2007年7月 (4)
  • 2007年6月 (3)
  • 2007年5月 (6)
  • 2007年4月 (1)
  • 2007年3月 (2)
  • 2007年2月 (3)
  • 2007年1月 (16)
  • 2006年11月 (3)
  • 2006年10月 (3)
  • 2006年9月 (5)
  • 2006年8月 (4)
  • 2006年7月 (20)
  • 2006年6月 (17)
  • 2005年12月 (1)
  • 2005年11月 (4)
  • 2005年10月 (8)
  • 2005年9月 (9)
  • 2005年8月 (19)
  • 2005年7月 (29)
  • 2005年6月 (18)
  • 2005年5月 (19)
  • 2005年4月 (14)
  • 2005年3月 (8)
  • 2005年2月 (44)
  • 2005年1月 (50)
  • 2004年12月 (6)

サイトTOP

  • サイトトップ
  • ブログトップ
  • プロフィール (bio)
  • memo@ecpplus📝
  • Awesome list with 🌟
  • FIRE calculator🏖
  • 東大受験記🖋

タグ

ActionScript (6) Android (2) Asia (3) AWS (8) Book (1) ElasticSearch (1) Elixir (3) Europe (4) Finance (7) FIRE (5) Firefox (12) Flutter (1) Food (6) HTML5 (2) iOS (10) JavaScript (7) Life (12) Linux (76) Mac (37) Mithril (1) neo4j (1) nginx (7) Objective-C (2) PhoenixFramework (3) PHP (6) Rails (39) Ruby (16) Rust (3) scala (2) Security (2) Sinatra (1) Swift (2) Tips (6) tool (40) Vim (12) WebSocket (3) Windows (17) Work (3) ツーリング (19) ハードウェア (35) 国内旅行 (20) 旅行 (44) 日記 (262) 海外旅行 (19) 美術展 (8)

This website uses the Simple Bootstrap theme

Powered by WordPress