ずっと Rails でアプリ作ってたらこんな時間に(‘A`) 明日の1限の課題やらなきゃ(´・ω・`) Rails のことで調べ物してると、Ajax 使ったいろんな試みが見れて面白い(´∀`) 話題になっ […]
タグ: 日記
今日は体調悪くて昼過ぎから学校行って来ますた。先日チャリを渋谷に放置したら撤去されてしまったんで、早いとこ取りに行かないといけないのです(´・ω・`) 参宮橋だから、下北から小田急線でちょっと行ったとこ。結構払わなきゃ […]
まるでフィクションのような風景 何度見ても感動する! それがどこなのかをはてなで答えてる人たちがいる。みんなすごいなぁぁぁ。
WindowsからSCPで音楽ファイルやらデジカメ画像やらを移したら、見事に文字化けしたので、ファイル名のエンコードを変えるスクリプトをRubyで書いた。ディレクトリはその前に変換しちゃったので、ファイルだけの変換だけ […]
月曜は1限から4限まで授業あるはずだったけど、3限と4限休講だった(´・ω・`) 3限は、おそらく授業開始する時間過ぎてから休講のお知らせ掲示板に貼られたんじゃなかろうか… 4限の先生は、今年から研究室が駒場じゃなくな […]
残業代、引き上げへ(asahi.com) 残業代が基本の25%から50%くらいまで上がるとか。残業代を上げれば、残業が減って子育てする時間が出来るから少子化を防ぐことが出来るって感じらしい。この記事に書いてあることでは […]
スクラン見てたら、「料理のさしすせそ」って単語が出てきたのでググってみた。調味料入れるときは、分子量の大きいものから入れないといけないそうな。 「さしすせそ」はそれぞれ、さ=砂糖、し=塩、す=酢 せ=醤油 そ=味噌だ […]
宝野アリカ様の講演が聴きたくて、授業サボって慶應三田キャンパスに行ってきました(´∀`) ※4年くらい前のことです 19世紀における文学作品における「美女」についてです。 実態をなくした透明人間。 死んだ人の声。 愛する […]
部活のオフが終わって練習が始まりました。腰痛がオフ前よりひどくなってるけど、やっぱ炎天下で体を動かして汗をかくのは気持ちいいもんです。今日は練習休みの日なんだけど、ちょうどいい具合に雨が降ったんで明日はコートが多少湿って […]
オライリーのWeb2.0についての論文の日本語訳読んだ。 http://japan.cnet.com/column/web20/story/0,2000054679,20090039,00.htm 読むべし。