Skip to content
ecpplus.net

Zero-Knowledge なクラウドストレージをしばらく使ってみた

Digits
  • Posted on 2021年1月11日
  • Posted by ちゅう
  • コメントする

Zero-knowledge Zero-Knowledge なクラウドストレージを試してみた。Zero-knowledge とはファイルをクライアント(スマホやPC)側で暗号化してクラウドストレージに保存するというもので […]

瓶から直接飲むときは拭いた方が良い

  • Posted on 2021年1月11日
  • Posted by ちゅう
  • コメントする

ガラスの外側は汚い ジュースやビール等を瓶から直接飲む時、開けたらキャップと触れていた辺りはティッシュでよく拭いた方が良い。下の画像のピンクで色つけた辺りを念入りに。 サビや汚れが着いていることがたまにある。拭けなかった […]

Apple 製品の価格は何で決まるのか?

Chart
  • Posted on 2021年1月4日
  • Posted by ちゅう
  • コメントする

Apple 製品の価格は何で決まるのか? 日本は Apple 製品が安いとよく言われているが、最近になって USD との為替レートのインプライド・ボラティリティ(将来の予想変動率)で価格を決めているのでは?と思うようにな […]

Nomad Insurance という日本出国後でも加入出来てCOVID-19もカバーしてる海外旅行保険

  • Posted on 2021年1月3日
  • Posted by ちゅう
  • コメントする

追記 その後、Nomad Insurance は東京海上日動がベンダーだったことが分かり、比較したところ東京海上日動で契約する方がベターという結論になりました。下記の記事を参照して下さい。 以前に、日本出国後でも加入でき […]

電子署名とハンコとブロックチェーン

  • Posted on 2020年7月12日
  • Posted by ちゅう
  • コメントする

先日、保険の誓約書に手書きのサインをPDFに貼って提出するということがあった。この方法だと複製が容易なので、実質的には何もしていないのとほぼ同じことなのだが、たまたま総務省に電子署名のガイドライン的なものがあるのを見つけ […]

マイナンバーカードが昔からあったとしたら

  • Posted on 2020年7月12日
  • Posted by ちゅう
  • コメントする

悪く言われることもあるマイナンバーカードだが、もしマイナンバーカードが古くから存在したら、日本は多少違う成長を遂げていたかもしれない。 僕の知識が足りない可能性も若干あるのだが、ID(身分証明書の意味)がない先進国って珍 […]

日本出国後でも加入出来る旅行保険

  • Posted on 2020年7月12日
  • Posted by ちゅう
  • コメントする

追記 2021年1月現在、日本出国後でも加入できる旅行保険は、賠償責任の金額が低くても問題ないという場合に限り、東京海上日動で契約する方が安価で良さそうです。下記の記事も参照してみて下さい。 日本出国後でも加入出来る旅行 […]

昔は旅の価値がよく分からなかった

  • Posted on 2020年7月11日
  • Posted by ちゅう
  • コメントする

今は旅行が好きだけど、昔は特に興味がなくて価値も分からなかった。もちろん、旅行に出る機会もほとんど無かった。今でも旅行を人に勧めたりはしないけれど、なぜ嫌いな状態から好きになったのかという話は、今旅行に興味がない人に多少 […]

引きこもって働く人々に会った(ソーシャルなパターン)

  • Posted on 2020年7月11日
  • Posted by ちゅう
  • コメントする

この記事は、下記の投稿の続きです。 一方、場所を問わずに働いてみたいと思っている人も割といることが分かった。僕がそういう生活をしているから興味半分で聞いている人も多そうだけど。 どうすればいいかな?とたまに聞かれるが、自 […]

引きこもって働く人々に会った(インドアなパターン)

  • Posted on 2020年7月11日
  • Posted by ちゅう
  • コメントする

自分の想像できないものは、理解することも難しい。 「引きこもって働く人々」に会った頃は考え方や価値観がよく理解できていなかったが、今なら分かる。会った人たちが特殊だったわけではなく、1つの方法しか知らなかった自分が特殊だ […]

  • « 過去の投稿
  • 新しい投稿 ’

Hi, I’m Keita (ecpplus)

ソフトウェアエンジニアです。47都道府県 + 50ヶ国へ行きました。ネットも広大だがリアルも広大ですね。プログラミング言語は Elixir が好きです。

  • サイトトップ
  • ブログトップ
  • プロフィール (bio)
  • memo@ecpplus📝
  • Awesome list with 🌟
  • FIRE calculator🏖
  • 東大受験記🖋

最近の投稿

  • 中東3カ国行ってきた(Bahrain, Kuwait, Qatar)
  • JavaScript で動的に生成されたページをスクレイピング
  • WSL2 で名前解決出来ない問題
  • Windows でベクター編集する時は Inkscapeが便利
  • WSL2 で Flutter 開発 (実機デバッグ)

タグ

ActionScript (6) Android (2) Asia (3) AWS (8) Book (1) ElasticSearch (1) Elixir (3) Europe (4) Finance (7) FIRE (5) Firefox (12) Flutter (1) Food (6) HTML5 (2) iOS (10) JavaScript (7) Life (12) Linux (76) Mac (37) Mithril (1) neo4j (1) nginx (7) Objective-C (2) PhoenixFramework (3) PHP (6) Rails (39) Ruby (16) Rust (3) scala (2) Security (2) Sinatra (1) Swift (2) Tips (6) tool (40) Vim (12) WebSocket (3) Windows (17) Work (3) ツーリング (19) ハードウェア (35) 国内旅行 (20) 旅行 (44) 日記 (262) 海外旅行 (19) 美術展 (8)

カテゴリー

  • Development
  • Diary
  • Finance
  • Life
  • Travel
  • Work

アーカイブ

  • 2024年3月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2021年7月 (8)
  • 2021年6月 (28)
  • 2021年1月 (6)
  • 2020年7月 (8)
  • 2020年6月 (12)
  • 2020年5月 (2)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年4月 (7)
  • 2016年1月 (3)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年6月 (1)
  • 2015年5月 (1)
  • 2014年7月 (3)
  • 2013年4月 (6)
  • 2013年3月 (7)
  • 2013年2月 (3)
  • 2013年1月 (1)
  • 2011年9月 (2)
  • 2011年8月 (6)
  • 2011年7月 (1)
  • 2011年6月 (1)
  • 2011年5月 (1)
  • 2011年4月 (2)
  • 2010年11月 (3)
  • 2010年10月 (1)
  • 2010年9月 (1)
  • 2010年8月 (2)
  • 2010年7月 (3)
  • 2010年6月 (3)
  • 2010年5月 (2)
  • 2010年3月 (1)
  • 2010年2月 (1)
  • 2009年12月 (2)
  • 2009年11月 (4)
  • 2009年10月 (2)
  • 2009年9月 (1)
  • 2009年8月 (1)
  • 2009年7月 (2)
  • 2009年6月 (1)
  • 2009年5月 (3)
  • 2009年4月 (3)
  • 2009年2月 (2)
  • 2009年1月 (4)
  • 2008年12月 (5)
  • 2008年11月 (3)
  • 2008年10月 (5)
  • 2008年9月 (5)
  • 2008年8月 (6)
  • 2008年7月 (5)
  • 2008年6月 (7)
  • 2008年5月 (3)
  • 2008年4月 (10)
  • 2008年2月 (14)
  • 2008年1月 (7)
  • 2007年12月 (9)
  • 2007年11月 (1)
  • 2007年10月 (6)
  • 2007年9月 (5)
  • 2007年8月 (3)
  • 2007年7月 (4)
  • 2007年6月 (3)
  • 2007年5月 (6)
  • 2007年4月 (1)
  • 2007年3月 (2)
  • 2007年2月 (3)
  • 2007年1月 (16)
  • 2006年11月 (3)
  • 2006年10月 (3)
  • 2006年9月 (5)
  • 2006年8月 (4)
  • 2006年7月 (20)
  • 2006年6月 (17)
  • 2005年12月 (1)
  • 2005年11月 (4)
  • 2005年10月 (8)
  • 2005年9月 (9)
  • 2005年8月 (19)
  • 2005年7月 (29)
  • 2005年6月 (18)
  • 2005年5月 (19)
  • 2005年4月 (14)
  • 2005年3月 (8)
  • 2005年2月 (44)
  • 2005年1月 (50)
  • 2004年12月 (6)

サイトTOP

  • サイトトップ
  • ブログトップ
  • プロフィール (bio)
  • memo@ecpplus📝
  • Awesome list with 🌟
  • FIRE calculator🏖
  • 東大受験記🖋

タグ

ActionScript (6) Android (2) Asia (3) AWS (8) Book (1) ElasticSearch (1) Elixir (3) Europe (4) Finance (7) FIRE (5) Firefox (12) Flutter (1) Food (6) HTML5 (2) iOS (10) JavaScript (7) Life (12) Linux (76) Mac (37) Mithril (1) neo4j (1) nginx (7) Objective-C (2) PhoenixFramework (3) PHP (6) Rails (39) Ruby (16) Rust (3) scala (2) Security (2) Sinatra (1) Swift (2) Tips (6) tool (40) Vim (12) WebSocket (3) Windows (17) Work (3) ツーリング (19) ハードウェア (35) 国内旅行 (20) 旅行 (44) 日記 (262) 海外旅行 (19) 美術展 (8)

This website uses the Simple Bootstrap theme

Powered by WordPress