FIRE 本を読んでから、たまに FIRE の情報を読んだりしているけれど、日本だとあまり地理的アービトラージに言及している人がいない。 FIRE本は下記の記事で紹介しています。 Geographic arbitrage […]
タグ: Life
COVID-19 でずっとジムが閉まっていたけれど、最近再開して毎日ジムに行ってる。 以前も頻繁に行っていたけれど、特に運動したからといって特に何も感じていなかった。しかし、長らく運動していない状態が続いたあとに運動を再 […]
FIRE のためには貯蓄率が重要と言われています。収入の絶対値に関わらず、貯蓄率が高ければ早期に FIRE 出来ます。 FIRE についてご存じでない方は下記の記事でコンセプトが理解できます🙂 前提 によって、年間総支出 […]
遠い昔の話ですが、僕は子どもの頃に卵、牛乳、小麦のアレルギーがありました。 食物アレルギーの社会全体の状況 当時は今ほど食物アレルギーについて解明されておらず、またもしかしたら症例も今より少なかったのかもしれません。今は […]
FIRE や老後生活で、拠点を海外に移そうという人は割といるけれど、日本ではあまり気にしていなかった問題に遭遇することがあるかもしれません。生活コストとか料理とか分かりやすいところには目が行くけれど、それ以外は軽視しがち […]
この記事は、下記の投稿の続きです。 一方、場所を問わずに働いてみたいと思っている人も割といることが分かった。僕がそういう生活をしているから興味半分で聞いている人も多そうだけど。 どうすればいいかな?とたまに聞かれるが、自 […]
自分の想像できないものは、理解することも難しい。 「引きこもって働く人々」に会った頃は考え方や価値観がよく理解できていなかったが、今なら分かる。会った人たちが特殊だったわけではなく、1つの方法しか知らなかった自分が特殊だ […]
引退後、外国に移住して暮らしたい。そう思われている人は割といるんじゃないでしょうか。 しかし、上手くいかないケースもあり、これは意外とやってみるまで気づかない人もいるのかも?と思ったので書いてみました。実際にあった話をま […]
先日、 FIRE (Financial Independence, Retire Early | 経済的自立による早期リタイア) の本について記事を書きましたが、生活費、投資額、年齢などを入力して、簡単に計算できるツール […]
「日本人である」という希少性を活かして海外で働いている人たちは、かなりのライフハッカーだなと思っています。 例をあげつつ、良さを解説したいと思います。 日本より給料が低い国なのに生活が良くなるという不思議 東南アジアで働 […]